定期訪問サービス
【コトバタントウ】
定期的に訪問し、伝わるPRについて
VMBCに沿った戦略を考え
効果のあるPRを支えていきます
継続支援だから、
できることがある
事業の、特にPRの分野において、言葉の力が大切なことは数多くあります。
PRツールの制作時に単発的に関わるよりも、普段から継続的に
関わる方が、
何倍も的を射たPRが展開できるようになります。
御社の「言葉担当」は、言葉工房トムにお任せください。
Menu
定期訪問サービス
【コトバタントウ】
月1回、企業様に訪問し、代表者様やPR担当様とお話させていただきます。
※3ヶ月単位での契約とさせていただきます。
料金
月1回訪問 1時間 10,000円(税別)
ご相談例
現在のお困りごとから中長期的な視点でのお話まで、言葉やPRに関すること。
社外向け
- 自社の強みをどう伝えていけば良いか分からない
- プレスリリースを出しても、なかなか取材されない
など
社内向け
- スタッフの愛社精神を喚起するような経営理念を考えたい
- 社内制作物のアドバイザー的役割をしてほしい
など
Option

訪問制作
ポップやブログ記事などの制作が社内で賄えないとき、企業様にお邪魔し、8,000円/時間でお手伝いいたします。1回2時間~承ります。

文章添削
5,000円/件~にて、ブログ記事やチラシなど、ご自身で制作されるPRツールの文章について、メールで送っていただき添削してお返しします。
※これらのオプションメニューは、
定期訪問をさせていただいている
企業様のみを対象と
していますので、単発でのお申し込みはできません。
ご利用イメージ
ご要望に合わせてオプションと
組み合わせることにより、
目指す成果に近づけます
※上記は実績ではなく、ご利用イメージです。
特典

定期訪問「コトバタントウ」を
ご利用いただいている企業様だけの特典
制作費20%OFF
※一部除外メニューもございます。
。
Voice
継続支援は、
よいPRが育つための
ふかふかの土壌

PRの分野に、社労士や税理士のような「顧問」的サービスを持ち込むことは、大手広告会社では「リテナー契約」と呼ばれ、実際に行われています。企業様のことを深く知り、長期的にサポートすることが、より良いPRを生むことが分かっているからです。
言葉工房トムの「定期訪問サービス コトバタントウ」は、大手広告会社よりは時間も価格もコンパクトに設定。その中で定期・継続という形を守り、社内外に向けた効果あるPRを支えていきます。
Contact
まずはお気軽にお問い合わせください
メールでお問合せ
3営業日以内に、ご希望の方法に合わせて返信いたします。
万が一、連絡が来ない場合には、直接お電話でお問い合わせください。
お電話でお問合せ
090-9181-7555
受付時間 8:30-16:30 [土日祝日除く]
サービス一覧

PRツール制作
販促・集客のためのPRのみならず、社内向け、メディア向けも含めて、しっかり「伝わる」PRツールを制作いたします。

定期訪問サービス
定期的に訪問し、伝わるPRについてVMBCに沿った戦略を考え、効果のあるPRを支えていきます。

外部ライター業
紙面・webの制作会社様や、商工会・商工会議所様などの企業支援組織からのご依頼で、取材・文章制作をしています。