


「コトバタントウ」は、
言葉のプロが、継続的に
中小企業様のPR活動を
サポートする
[コンサルティング&制作]
サービスです

場所 | 企業様の事務所や店舗にて |
時間 | 月1回 1時間 |
面談者 | 社長様またはPR担当のスタッフ様 |
実施内容 | ご相談に対するコンサルティング、 時間内での簡単なPRツール制作 |
対象地域 | 愛知県周辺 (名古屋、知多半島など) |
サービス 提供 | 言葉工房トム |


コトバタントウが
できること
コトバタントウの3つの強みをご紹介します


一貫性をもたせて
PR力をアップ
PR活動の核となる事業への想いや商品の魅力をきちんと言語化し、社内の共通認識とすることでPRに一貫性をもたせるとともに、各PRの役割も明確化します。


社内人材を育てて
PR力をアップ
月1回の訪問により、細かなことでも遠慮なく聞いていただける関係を構築。企業の現在地を踏まえてのPRの考え方をお伝えするなどし、人材育成に貢献します。


言葉のチカラで
PR力以外もアップ
言葉のチカラが大切なのは、PRに留まりません。社内のコミュニケーションの活性化やスタッフの愛社精神の醸成なども、言葉を通して取り組んでいただけます。
定期訪問のメリット
長期的な視点で
サポートできる

先延ばしにしない
意識が生まれる

小さな疑問点を
素早く解決できる

私が訪問します

ブランディングライター・中小企業診断士
言葉工房トム 代表
田代 涼子
1999年 名古屋大学教育学部 卒業
ケーブルテレビ局での番組制作スタッフ、女性向けフリーペーパーの
制作スタッフ
などで10年ほど、制作経験を積む。
2010年 「言葉工房トム」の屋号で独立
論理的かつ共感性も考えた企業の魅力分析のもと、言葉のプロとして
「伝わるPRツール」の制作を行う。主に知多半島周辺で活動。
2015年 国家資格「中小企業診断士」取得
中小企業の継続支援の必要性を感じ、2022年より定期訪問サービス
「コトバタントウ」
をスタート。言葉のチカラで中小企業様のPRを
応援する、ブランディングライター
として活動中。
コトバタントウが
選ばれる理由
月に1回訪問という
継続性

コンサルと制作の
両方ができること

地域密着の
企業姿勢

料金
月1回訪問
1時間
1万円(+税)
月1回、企業様に訪問し、代表者様やPR担当様と
お話させていただきます。
※3ヶ月以上での契約とさせていただきます。
オプション1

訪問制作
8,000円+税/時間
ポップやブログ記事などの制作が社内で賄えないとき、企業様に
お邪魔し、
制作をお手伝いいたします。1回2時間~承ります。
オプション2

文章添削
5,000円+税/件
ブログ記事やチラシなど、ご自身で制作されるPRツールの文章に
ついて、
メールで送っていただき添削してお返しします。
※これらのオプションメニューは、定期訪問をさせていただいている企業様のみを対象としていますので、
単発でのお申し込みはできません。
ご利用イメージ
ご要望に合わせてオプションと
組み合わせることにより、
目指す成果に近づけます
CASE 1
会計事務所様
コトバタントウ+訪問制作2時間でInstagramの発信力をアップ!
定期訪問で事業主様と面談。その月のInstagram記事で発信する内容についての打合せをメインに実施。続けて訪問制作2時間をご利用いただき、Instagramの記事を6本制作。週1~2回ペースでInstagram投稿ができ、PR力がアップした。

CASE 2
人材派遣会社様
コトバタントウ+訪問制作2時間×毎週で求人情報をスムーズに発信!
定期訪問で事業主様と面談。クライアント開拓、派遣人材確保のためのPRについてコンサルを実施。毎週2時間訪問制作を行い、新規求人情報の文章制作や反応の薄い求人情報の改善を行う。分かりやすく働きたくなる求人情報に変わり、応募が増加した。

CASE 3
不動産業者様
コトバタントウ+文章添削で訪問営業のニュースレターが充実!
定期訪問で事業主様+PR担当様と面談。毎月自社で発行するニュースレターの内容について打合せ&改善提案。その後ニュースレターの制作進行に合わせて、添削を実施。訪問営業のツールとして力強いニュースレターができ、社内の制作力もアップした。

※上記は実績ではなく、ご利用イメージです。

ご依頼の流れ
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせください。
2~3日のうちに、できるだけ早くお返事させていただきます。

- 面談
- 面談で、御社のPRの現状をお聞きし、お力になれそうか考えさせていただきます。
双方合意となりましたら、次回以降の訪問日程を決めさせていただきます。
オプションメニューのご利用の有無も、確認させていただきます。

- お支払い
- 報酬は、契約月分(通常3ヶ月分)前払いとさせていただきます。
初回訪問時までに支払い完了をお願いする形となります。

お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください
メールでお問合せ
3営業日以内に、ご希望の方法に合わせて返信いたします。
万が一、連絡が来ない場合には、直接お電話でお問い合わせください。
お電話でお問合せ
090-9181-7555
受付時間 8:30-16:30 [土日祝日除く]
よくある質問
-
誰と話をしていただくのが良いでしょうか。
-
経営者の方またはPR担当のスタッフ様、もしくはその両方がよろしいかと思われます。
経営者様とは長期的な視点での話、スタッフさんには相談できないようなPRのお悩みなどを。
PR担当スタッフ様とは、もう少し具体的なお話になってくると予測されます。
-
1回だけ体験的に申し込めませんか。
-
本サービスは、継続すること自体が大きな価値ですので、3ヶ月以上からのお受付となっております。
ただし、サービスの内容など詳しくお聞きになりたい場合は、いつでも無料でご説明に伺いますので、お気軽にご相談ください。
-
1時間来てもらう時に、その場で何か作ってもらうことはできますか。
-
時間内でできることでしたら対応いたします。
それ以上の時間がかかるものについては、別途制作をご依頼いただきます。
多くの企業様はおそらく、これまでPRツールの制作は
単発で依頼してきたはずです。
それを、長期的に、
継続的に支えられる人間を外部にもちませんか。
言葉工房トムの新サービス「コトバタントウ」は、
御社の強力な「PR担当外部スタッフ」的存在になる
ことができます。
最適なPRを求めての言葉づくりは、社内
スタッフの
意識を育て、
足腰のしっかりとした骨太企業を
育てることにもつながります。
企業成長の一歩目を、コトバタントウから。
お問い合わせをお待ちしています。
Copyright © 言葉工房トム